カナダを旅していた時のこと。19歳の僕はお金もなく、バンクーバーで1番安くて汚いゲストハウスに泊まっていました。その名もAmerican Backpackers Hostel。これからバンクーバーに行く人。絶対お勧めしません。(訳分からないアングラな世界が見たいならぜひ)
そこの宿は泥棒は出る、発狂してる人いる、ジャンキーいる、ベットバグ(南京虫)出るで、最低最悪の宿でしたが、1泊$20、さらに1週間滞在すれば50%割引されるという破格の値段設定だったため、背に腹は変えられず試行錯誤しながら暮らしていました。
もう絶対に戻りたくないです。。
面白い記事があったので貼っておきます。バンクーバーの激安宿アメリカンバックパッカーズが色々と凄すぎる!!http://pupurun.com/cheap-hotel-vancouver
その最低最悪な宿で一緒になったのが、生きる伝説リューちゃんでした。
彼の旅の話は激しすぎて(ラスベガスで無一文。。メキシコで自動車の窓拭きバイト。。韓国マフィア役で映画出演。。ユーコン川下りで遭難疑惑などなど)さわりしか公開できませんが、今まで聞いた色々な人の話の中でも、頭1つ分くらい突き抜けて面白いです。
面白すぎて彼は、僕の憧れでもあります。
そんな彼に誘われて、東京調布の花火大会へ車飛ばして行って来ました。
到着すると、何とそこは花火の打ち上げ会場の目の前。花火の爆音で建物が揺れます。
美味しいBBQをつまみながらの花火。酒が進みます。
空に打ち上げられ、ピュ〜と音を出しながら上がって行く花火玉。割と大きめの破片が、空から頭の上に落ちて来ます。
人混みは苦手なので、花火大会などは昔から遠くで眺める派でしたが、やはり花火は近くで見てなんぼの世界。圧巻です。。
調布の花火大会が開催されたのは10月27日。涼しげな夜風を感じながら、ゆったり花火を眺める時間は最高に贅沢なひと時でした。
また来年も行けたらいいな。リューちゃん、ゆきのちゃん、はなちゃんありがとう。
ご購読ありがとうございました。